|
Q.写真の枚数は変更できますか? |
|
A.基本的には規定枚数をご準備していただく様お願いしておりますが、規定枚数前後1,2枚であれば対応可能な場合もあります。写真の枚数別に複数のプランをご用意していますので、そちらもご確認ください。 |
|
Q.台紙付きなどの大きな写真も大丈夫ですか? |
|
A.写真の部分がA4サイズ以下のものであれば対応可能です。 |
|
Q.写真は返却してくれますか? |
|
A.はい、もちろんです。通常、お預かりしたお写真は完成版DVDパッケージと一緒にお返しします。それまで、当事務局で大切に保管しておきます。 |
|
Q.どんな写真でも使用できますか? |
|
A.人物が小さすぎるもの、破損が激しいものなどで、制作に支障がある場合は使用できない場合があります。 |
|
Q.モノクロ写真、色あせた写真でも使用できますか? |
|
A.はい、可能です。モノクロ写真はそのままモノクロの表示です。色あせた写真などはある程度鮮やかに復元してから表示します。 |
|
Q.デジタルカメラのデータは使用できますか? |
|
A.当社より「シネマ制作キット」としてお送りする「写真&コメントアルバム」に印刷後の写真を入れて送っていただきますが、CD-Rなどのメディアに入れてお送りいただいても結構です。ただしその場合は以下の仕様でお願いします。不明な点はお問い合わせよりお願いします。 ⇒サンプル画像(これと同等か大きなものが必要です。) |
|
ファイル形式 |
画像数 |
JPG |
約200万画素数以上(およそ1800x1200ピクセル以上) |
|
|
Q.プロフィールビデオは披露宴の入場時以外でも使えるの? |
|
A.はい、ご利用いただけます。基本的には、披露宴の入場時のご利用をおすすめしておりますが、お色直しの間やお色直し後の再入場の際のご利用でもご好評をいただいております。 |
|
Q.披露宴会場・式場に上映機器(プロジェクター、スクリーン)がありませんが? |
|
A.弊社のサービスはプロフィールビデオDVDの制作のみですので、レンタルなどの業務は行っていません。こちらで上映機器のレンタルサービスの会社をご紹介しています。ご参照ください。 |
|
Q.完成までにどれくらいかかりますか? |
|
A.写真を送っていただいてから3週間程度でお届け可能です。お届けまでの流れでサービスの流れを詳しくご案内しています。 |
|
Q.エンドロールの出席者名簿(ゲストリスト)が印刷したもので大丈夫ですか? |
|
A1.通常はエクセルファイルやワードファイルなどのデジタルファイルでご準備いただきます。印刷物などの書面でご準備いただく場合は、入力代行料として10,500円(税込)を別途いただいております。ただし、この料金は100名まです。101名より1名につき105円(税込)を割増料金としていただきます。 |
|
Q.サンプルムービーが見られない。 |
|
メッセージシネマ、エンドロール Macromedia Flash Player が利用可能な環境での再生が可能です。以下のバナーのリンク先で、ダウンロードできます。 |
|
 |
|